「【たし算とひき算の筆算16】1000からひくひき算」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
「1000-521」のような、引き算の筆算のうち引かれる数が1000の問題を集めた学習プリントです。
千の位から順番に繰り下がりを行うのがポイントです。
上の桁から繰り下がりをしたいのに、ひとつ上の桁が「0」だぞ?! というときの繰り下がりについては、
【たし算とひき算の筆算14】3けたのひき算(十のくらいが0)で丁寧に学習しましたね。
これと同じことを2回やっているのが今回のプリントです。
『例題』と『確認』では、1枚に2問の文章問題、『定着』からが1枚に6問の計算問題です。
『仕上げ』と『力だめし』では、「3桁-2桁」もしくは「3桁-1桁」の筆算の引き算で、引かれる数の十の位が「0」の問題を混ぜてあります。
画像をクリックするとPDFが表示されます。