【小数のわり算14】真小数でわる Tweet わる数が真小数の、筆算の問題プリントです。 真小数でわると商がわられる数より大きくなるという点が初めて登場するだけで、実際の計算の手順はこれまでと変わらないため、ここまで頑張ってきた子ならすらすら進むと思います。 商が大きくなるという点はこの後の問題で注目されるので、ここでは単純に計算結果があっていればガンガン褒めてあげてください。 「【小数のわり算14】真小数でわる」一覧 まとめPDF「【小数のわり算14】真小数でわる」 PDF まとめPDFは、下記の16件(全32ページ)のプリント一覧をまとめて表示します。 「【小数のわり算14】真小数でわる」プリント一覧 画像をクリックするとPDFが表示されます。 【01】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 01例題 【02】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 02確認 【03】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 03確認 【04】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 04確認 【05】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 05定着 【06】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 06定着 【07】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 07定着 【08】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 08定着 【09】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 09定着 【10】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 10仕上げ 【11】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 11仕上げ 【12】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 12仕上げ 【13】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 13仕上げ 【14】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 14仕上げ 【15】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 15力だめし 【16】真小数でわる筆算【小数のわり算14】 16力だめし < 前の単元へ 次の単元へ > Tweet