小学2年生算数の単元
【長さのたんい13】決まった長さの直線を引く(プリント数:16)
【筆算の準備】2けた+1けた(繰り上がりなし)(プリント数:11)
【筆算の準備2】2けた同士のたし算(図付き)(プリント数:9)
【筆算の準備3】たし算のくり上がりの図(プリント数:9)
【たし算の筆算1】2けた+2けた(くり上がりなし)(プリント数:16)
【かけ算九九4】五の段の九九を覚えよう(プリント数:16)
【かけ算九九5】二の段の九九を覚えよう(プリント数:16)
【かけ算九九6】四の段の九九を覚えよう(プリント数:16)
【かけ算九九7】三の段の九九を覚えよう(プリント数:16)
【かけ算九九8】六の段の九九を覚えよう(プリント数:16)
【かけ算九九9】七の段の九九を覚えよう(プリント数:16)
【かけ算九九10】八の段の九九を覚えよう(プリント数:16)
【かけ算九九11】九のだんの九九(プリント数:16)
【かけ算九九12】一のだんの九九(プリント数:16)
【分数1】何分の一の読み方(プリント数:4)
【分数2】色をぬった部分は何分の一?(プリント数:16)
【分数3】もとの大きさの○分の一をさがす(プリント数:16)
【分数4】○分の一だけ色をぬる(プリント数:16)
【分数5】同じ長さに分けたテープの1つ分の長さ(プリント数:16)
【分数6】もとの大きさはいくつ分?(プリント数:16)
【分数7】何倍?何分の一?(プリント数:16)
【長方形と正方形1】三角形や四角形をさがせ(プリント数:4)
【長方形と正方形2】三角じょうぎの直角の角はどれ?(プリント数:16)
【長方形と正方形3】直角三角形をみつけよう(プリント数:16)
【長方形と正方形4】長方形をみつけよう(プリント数:16)
【長方形と正方形5】長方形のまわりの長さ(プリント数:16)
【長方形と正方形6】正方形をみつけよう(プリント数:16)
【長方形と正方形7】正方形のまわりの長さ(プリント数:16)
【長方形と正方形8】長方形や直角三角形をかいてみよう(プリント数:16)
【長方形と正方形9】長方形かな?正方形かな?(プリント数:4)
【はこの形1】箱の面や辺や頂点の数(プリント数:9)
【はこの形2】竹ひごと粘土玉で作る箱の形(プリント数:4)
【はこの形3】辺の長さの読み取り(プリント数:16)
【はこの形4】サイコロの向かい合う面(プリント数:16)
【はこの形6】組み立ててできる箱はどれ?(プリント数:16)
【たし算のひっ算1】タイルで数える(ひっ算のじゅんび)(プリント数:4)
【たし算のひっ算2】ひっ算の書き方(プリント数:4)
【たし算のひっ算3】2けたどうしのたし算(くり上がりなし)(プリント数:16)
【たし算のひっ算4】一の位が0の数のたし算(くり上がりなし)(プリント数:16)
【たし算のひっ算5】2けたと1けたのたし算(くり上がりなし)(プリント数:16)
【たし算のひっ算6】タイルで数える(くり上がりのじゅんび)(プリント数:4)
【たし算のひっ算7】2けたどうしのたし算(くり上がりあり)(プリント数:16)
【たし算のひっ算8】一の位が0になる2けたのたし算(プリント数:16)
【たし算のひっ算9】2けたと1けたのたし算(くり上がりあり)(プリント数:16)
【たし算のひっ算10】2けたのたし算(文章題)(プリント数:16)
【たし算のひっ算11】ひっ算のまちがいさがし(プリント数:16)
【たし算のひっ算12】2けたのたし算のやりかたをせつめいする(プリント数:16)
【たし算のひっ算13】答えが同じになるたし算(プリント数:16)
【水のかさ1】水とうに入る水のかさくらべ(プリント数:4)
【水のかさ2】デシリットル(プリント数:16)
【水のかさ3】リットル(プリント数:16)
【水のかさ4】リットルとデシリットル(プリント数:16)
【水のかさ5】ミリリットル(プリント数:16)
【水のかさ6】たし算(2L + 3L)(プリント数:16)
【水のかさ7】たし算(2L3dL + 4dL)(プリント数:16)
【水のかさ8】たし算(2L3dL + 1L4dL)(プリント数:16)
【水のかさ9】たし算(2L3dL + 1L8dL)(プリント数:16)
【水のかさ10】ひき算(3L − 1L)(プリント数:16)
【水のかさ11】ひき算(4L5dL − 4dL)(プリント数:16)
【水のかさ12】ひき算(5L7dL − 2L4dL)(プリント数:16)
【水のかさ13】ひき算(1L4dL − 8dL)(プリント数:16)
【水のかさ14】たし算ひき算の文章題(プリント数:16)
【水のかさ15】入れ物に合った単位(プリント数:4)
【水のかさ16】水のデシデシクイズ(プリント数:4)
【長さのたんい1】リボンの長さくらべ(プリント数:16)
【長さのたんい2】センチメートル(プリント数:16)
【長さのたんい3】ものさしの見かた(cm)(プリント数:16)
【長さのたんい4】ものさしではかる(cm)(プリント数:9)
【長さのたんい5】ミリメートル(プリント数:16)
【長さのたんい6】ものさしの見かた(mm)(プリント数:16)
【長さのたんい7】ものさしではかる(mm)(プリント数:16)
【長さのたんい8】直線の長さをはかる(mm)(プリント数:16)
【長さのたんい9】cmとmmのたんいなおし(プリント数:16)
【長さのたんい10】cmとmm どっちかな?(プリント数:9)
【長さのたんい11】長いほうは どっちかな?(プリント数:16)
【長さのたんい12】直線をひくれんしゅう(プリント数:9)