【比例と反比例4】比例の関係をグラフに表そう Tweet 表から比例のグラフを書くプリントです。 ①点を打つ。 ②すべての点を定規を使って線で結ぶ。 という手順で書きましょう。 点はxとyの目盛りがぶつかるところに打ちます。 『例題』から『確認』まではこの点の打ち方のヒントを入れています! 目盛りが細かいものも混ぜているので挑戦してみてください。 まとめPDF「【比例と反比例4】比例の関係をグラフに表そう」 PDF まとめPDFは、下記の16件(全32ページ)のプリント一覧をまとめて表示します。 「【比例と反比例4】比例の関係をグラフに表そう」プリント一覧 画像をクリックするとPDFが表示されます。 【01】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 01例題 【02】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 02確認 【03】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 03確認 【04】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 04確認 【05】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 05定着 【06】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 06定着 【07】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 07定着 【08】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 08定着 【09】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 09定着 【10】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 10仕上げ 【11】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 11仕上げ 【12】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 12仕上げ 【13】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 13仕上げ 【14】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 14仕上げ 【15】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 15力だめし 【16】比例の関係をグラフに表そう【比例と反比例4】 16力だめし < 前の単元へ 次の単元へ > Tweet