「【小数のわり算19】商を四捨五入して概数で求める」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
商を上から2けたのがい数で求める、小数のわり算です。
一番わかりやすいだろう表現の『上から2けたのがい数』という聞き方で統一してます。
もちろん『10分の1の位までのがい数』や『小数第二位を四捨五入して』などの、色々な聞かれ方の問題がありますが、教科書レベルでは求める概数の位はほとんどが小数第一位なので、解き方は同じです。
このプリントで解き方になれたら、ドリルや教科書などで他の聞かれ方の問題にも触れさせてあげましょう。
画像をクリックするとPDFが表示されます。