【分数のわり算18】3つの分数や小数のわり算 Tweet 分数3つの項のかけ算・わり算の問題のうち、帯分数・小数を含むものを集めた学習プリントです。 小数は、小数第一位までのものに限定してあります。 解き方はこれまでの学習の組み合わせですが、手順が多いので意外と苦戦するかもしれません。 解き方の手順 小数を分数に直す(分母は10), 帯分数を小数に直す 小数から分数に直した数を、縦に約分する ÷分数を、×逆数になおす ななめ約分をする 分母と分子、それぞれかけ算をする 約分し忘れがないかチェックをする 『仕上げ』も『力だめし』も今回は同じ種類の問題の繰り返しになっています。 かけ算もわり算も、小数も分数も混ざった3項の計算なので、決して簡単ではないです。 しかし中学校の準備としては必須な計算スキルなので、バッチリ仕上げていってください! まとめPDF「【分数のわり算18】3つの分数や小数のわり算」 PDF まとめPDFは、下記の16件(全32ページ)のプリント一覧をまとめて表示します。 「【分数のわり算18】3つの分数や小数のわり算」プリント一覧 画像をクリックするとPDFが表示されます。 【01】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 01例題 【02】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 02確認 【03】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 03確認 【04】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 04確認 【05】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 05定着 【06】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 06定着 【07】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 07定着 【08】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 08定着 【09】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 09定着 【10】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 10仕上げ 【11】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 11仕上げ 【12】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 12仕上げ 【13】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 13仕上げ 【14】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 14仕上げ 【15】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 15力だめし 【16】3つの分数や小数のわり算【分数のわり算18】 16力だめし < 前の単元へ 次の単元へ > Tweet