「【分数のわり算16】3つの帯分数や分数のわり算」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
分数3つの項のわり算の問題のうち、帯分数を含むものを集めた学習プリントです。
まずは、帯分数を仮分数に直なおした途中式をたてましょう。
3つの項の計算で、かけ算とわり算が混ざっているので、途中式で逆数にするかどうか考える必要があります。
3つ項があると、約分の回数も多くなってきます。
一度は練習したことのある計算の組み合わせですが、3つ項があるパターンでも戸惑わずに解けるように繰り返し学習をしてみてください。
『仕上げ』と『力だめし』では、2項からなる帯分数と小数のわり算を混ぜてあります。
帯分数を仮分数にするのと同時に、小数を分数に直してから約分をする計算も、振り返ることができると思います。
画像をクリックするとPDFが表示されます。