「【小数のわり算21】帯小数÷真小数の文章題」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
帯小数を真小数で割る、わり算の文章問題プリントです。
最初は比例数直線を見ながら式を作る問題形式です。
小数の計算自体は、ここまでのプリントを頑張ってきた生徒さんなら楽勝だと思います。
【小数のわり算20】と同様に、四角を使ったかけ算の式を作ってから、わり算の式を作る流れにしてあります。
しかし、慣れてきたらドンドン最初からわり算を使っていいと思いますが、必ず『1あたりの量を求める数で割る』というところを印象付けてあげたいところです。
『仕上げ』プリントから真小数を帯小数で割るタイプの問題も混ぜてあるので、『1あたりの量を求める数』に注目できるかどうかが重要になってくると思います。
画像をクリックするとPDFが表示されます。