「【分数のたし算ひき算28】文章問題の練習」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
分数のたし算とひき算の文章題の学習プリントです。
ここでは真分数のみを使っていて、最後に約分が必要なものも混ざっています。
注意すべき点は“ちがい”を求める際のひき算の式のたて方です。
大きい方から小さい方をひくときに2つの分数のどちらが大きいかを考えなければなりません。
『例題』から『定着』までは、どちらが大きいかを求めてから、式をと答えを書く流れになっているので反復して定着を目指しましょう。
『仕上げ』以降は他のたし算やひき算の問題と同じ作りになっているので、たくさん練習しておきましょう。
画像をクリックするとPDFが表示されます。