「【たし算とひき算のひっ算4】百のくらいへくり上がり(2けた+1けた)」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
足す数か足される数のどちらかがが「1桁」で、もう片方の数字が「91~99」の問題を集めた学習プリントです。
1の位で発生した繰り上がりが、十の位で「9」と足されて「10」になるので、繰り上がりの連鎖が発生します。
パターンを絞っているので、だんだん簡単に感じられてくるかもしれません。
集中して取り組めば簡単な問題でも、対策なしで急に出てくると「???」となってしまうことがありますよね。
すらぷりなら、そういう問題も沢山練習できるので安心です。
『仕上げ』と『力だめし』では、2桁+2桁で2回繰り上がりがある足し算の筆算も混ぜてあります。
画像をクリックするとPDFが表示されます。