【比5】かけ算で等しい比を作ろう(小数) Tweet 等しい小数の比のあなうめプリントです。 ここでは×10または×100をする計算だけを取り扱っています。小数点の移動の復習にもなりますね! 『例題』から『確認』までは矢印を使ったヒントを入れていますが、『定着』からは徐々にヒントを減らしています。 『仕上げ』からは整数の比の穴埋め問題も混ぜています。 まとめPDF「【比5】かけ算で等しい比を作ろう(小数)」 PDF まとめPDFは、下記の16件(全32ページ)のプリント一覧をまとめて表示します。 「【比5】かけ算で等しい比を作ろう(小数)」プリント一覧 画像をクリックするとPDFが表示されます。 【01】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 01例題 【02】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 02確認 【03】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 03確認 【04】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 04確認 【05】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 05定着 【06】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 06定着 【07】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 07定着 【08】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 08定着 【09】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 09定着 【10】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 10仕上げ 【11】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 11仕上げ 【12】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 12仕上げ 【13】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 13仕上げ 【14】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 14仕上げ 【15】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 15力だめし 【16】かけ算で等しい比を作ろう(小数)【比5】 16力だめし < 前の単元へ 次の単元へ > Tweet