「【割合9】割合(何%か)を求める」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
百分率で答える割合の文章問題、つまり「□□は 〇〇の 何%ですか」という問題等を集めた学習プリントです。
出てくる答えは割合の小数ですから、そこから百分率に変換して答えにかくことがポイントですよ!
『例題』『確認』では、比例数直線&色で「比べられる量」「もとにする量」を示したヒント&ページ下に公式と「く・も・わ」……と、ヒント盛沢山です。
ですから、最初の4枚ははカラー印刷がオススメです。
『定着』『仕上げ』からは、ヒントはなしで、計算スペースがつけてあります。
自分で筆算をしましょう。
ここからは、ペットボトルや本など具体例を用いた文章題も出てきます。
「比べられる量」と「もとにする量」が文章の中のどれか、比例数直線を描いたりイメージしながら探すのもいいですね。
100%に対応する量はどれか……と考えると、「もとにする量」がみつかりますよ。
『力だめし』は、配点の関係で2問です。
画像をクリックするとPDFが表示されます。