「【割合12】割引きされた代金を求める」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
「□円のおかしを20%引きの値段でかいました。買った値段はいくらですか」という問題を集めた学習プリントです。
実際、お店でもよくみる【〇%引き】の表記。
買った値段は、「100%-〇%」で出します。
20%引きなら、80%の値段が買った値段ですね。
そこから「□円(もとの値段)×0.8(買った値段の割合)」という式を立てて、買った値段を出します。
2段階で求める問題なので、最初は少し難しく感じるかもしれませんが、日常に密着した算数なので、是非マスターしましょう。
『例題』『確認』までは解説&ヒントが多め。
『定着』『仕上げ』では問題数が3問。
逆に『力だめし』では配点の都合で2問になっています。
ヒントをしっかり見るなら、5枚目まではカラーがおすすめです。
画像をクリックするとPDFが表示されます。