「【割合4】割合を百分率で表そう」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
割合から百分率への変換をする問題を集めた学習プリントです。
『例題』と『確認』では、百分率の定義と「%」の書き方のなぞりもあります。
【割合は%(%)で表すこともできます。%で表した割合を百分率といいます。割合の1は100%です。】という言葉の定義は、音読して覚えてしまうといいですね!
また割合を表す数字と、百分率の対応表の問題と、「次の割合を百分率で表しましょう」といういろいろな割合(0.007等も!)が出てくる問題があります。
このすらぷりでしっかり練習して、割合を百分率で言い換えられるようになりましょう。
1→100%
0.1→10%
0.01→1%
0.001→0.1%
まずはこの変換をすらすら出来るようになるところがスタートですよ!
『仕上げ』と『力だめし』では割合を求める問題が混ぜてあります。
画像をクリックするとPDFが表示されます。