【大きい数のしくみ1】千を10こ集めると1万になる

一万より大きい数の導入プリントです。
"1000を10個集めると10000になる。"ということを図を使ってイメージしておきましょう。
「【大きい数のしくみ1】千を10こ集めると1万になる」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ2】十万,百万,千万とは

十万,百万,千万,一億の位の数の導入プリントです。
0の数に注意しましょう。
表を使って、一,十,百…と一億の位までリズミカルに数える練習をしておくといいですね!
「【大きい数のしくみ2】十万,百万,千万とは」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ3】千万までのそれぞれの位の数

千万までの数の位についてのプリントです。
『例題』から『確認』までは表に数を入れてから答えましょう。
『定着』からは表は使わずに解いてもOKです。
「【大きい数のしくみ3】千万までのそれぞれの位の数」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ4】千万までの数を数字と漢字で表す(0がない)

千万の位までの数を漢字や数字で書くプリントです。
ここではどこの位にも0は含まれない数字をチョイスしています。
『例題』から『確認』までは記載してある表に数字を入れて解いてみてください。
『定着』からは表を簡易化しています。
反復して定着を目指しましょう。
「【大きい数のしくみ4】千万までの数を数字と漢字で表す(0がない)」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ5】千万までの数を数字と漢字で表す(0がある)

千万の位までの数を漢字や数字で書くプリントです。
ここではいくつかの位に0を含む数字をチョイスしています。
『例題』から『確認』までは記載してある表に数字を入れて解いてみてください。
『定着』からは表を簡易化しています。
『仕上げ』からは0を含まない数字も混ぜています。
反復して定着を目指しましょう。
「【大きい数のしくみ5】千万までの数を数字と漢字で表す(0がある)」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ6】千万を3こ、百万を2こ合わせた数

千万,百万,十万…をそれぞれ〇個あわせたか、から大きな数を求めるプリントです。
問題に書いていない位の数は0になります。
『例題』から『確認』までは記載してある表に数字を入れて解いてみてください。
『定着』からは表を簡易化しています。
反復して定着を目指しましょう。
「【大きい数のしくみ6】千万を3こ、百万を2こ合わせた数」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ7】数を分解する

千万,百万,十万…をそれぞれ何個あわせたか、大きな数の構成を求めるプリントです。
どの位の数がいくつなのか、正しく数えてから穴埋めしましょう。
『仕上げ』から大きな数を数字で書く問題も入れています。
「【大きい数のしくみ7】数を分解する」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ8】1000を15こ集めた数

千万,百万,十万…の位の数を1000をもとに考えるプリントです。
1000の0の数に注目すると解きやすいです。
『例題』から『確認』までは表を記載しています。
『定着』からは表はなし、『仕上げ』からは大きな数の構成の問題も入れています。
「【大きい数のしくみ8】1000を15こ集めた数」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ9】1万の位の数直線

100000までの数の数直線のプリントです。
ここでは、一番小さい目盛りが1000のもののみを扱っています。
まずはいちばん小さい目盛りがいくつなのかを求めることが大切です。
・↑が表している数を書く
・目盛りに↑を書く
という2種類の問題を入れています。
「【大きい数のしくみ9】1万の位の数直線」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ10】1000万の位の数直線

1億までの数の数直線のプリントです。
1目盛りがいくつなのか確認してから解きましょう。
『例題』から『確認』はヒントを記載しています。
『定着』からはヒントなし、『仕上げ』からは10000までの数直線も混ぜています。
「【大きい数のしくみ10】1000万の位の数直線」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ11】大きな数の大きさ比べ

1億までの数の大きさを比べる問題です。
等号,不等号の使い方を確認してから進めましょう。
たし算やひき算がある場合は先に計算してから大きさを比べます。
1000や10000をもとにして計算すれば簡単ですね!
『例題』から『確認』まではヒントを記載しています。
『定着』からはどんどん進めましょう。
「【大きい数のしくみ11】大きな数の大きさ比べ」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ12】38000はどんな数?

大きな数を、「○万と□千をあわせた数」、「1000を△こ集めた数」、「○万より□千小さい数」としてとらえる問題です。
①②はこのプリントより前に行った内容で、③が難易度が少し高い問題です。
はじめは数直線を使っていくつ小さくなっているか確認しながら解き進めましょう。
『例題』から『確認』までは数直線を入れています。
『仕上げ』からは大きさを比べる問題も入れています。
「【大きい数のしくみ12】38000はどんな数?」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ13】大きな数の10倍

3けたまでの数を10倍した数を求めるプリントです。
10倍すると0が1つ後ろにつきますね!
『例題』から『確認』まではお金のイラストを使ってイメージしやすくしています。
『定着』からはどんどん進めましょう!
『仕上げ』からは十万までのある数がどのような数なのか問われる問題も入れています。
「【大きい数のしくみ13】大きな数の10倍」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ14】大きな数の1000倍

3けたまでの数を100倍,1000倍した数を求めるプリントです。
100倍すると0が2つ、1000倍すると0が3つ後ろにつきますね!
0の数に注意して解きましょう。
『例題』から『確認』までは表を使ってイメージしやすくしています。
『定着』からはどんどん進めましょう!
『仕上げ』からは10倍した数も混ぜています。
「【大きい数のしくみ14】大きな数の1000倍」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ15】大きな数を10でわった数

10でわった数を求めるプリントです。
ここでは250等の一の位が0の数や、200等の十の位と一の位が0の数を10でわった数を扱っています。
10でわった数は0を1つとればOKです!
『例題』から『確認』まではお金を使ってイメージしやすくしています。
『定着』ではどんどん練習しましょう!
『仕上げ』からは100倍,1000倍した数も混ぜています。
「【大きい数のしくみ15】大きな数を10でわった数」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【大きい数のしくみ16】4けたの数をつくろう

数字が書かれたカードを使って、7けたの大きな数をつくる問題です。
いちばん小さい数はただ小さい順に並べても百万の位の数が0になってしまい、7けたの整数を表すことができません。
0のカードには注意が必要ですね!
「【大きい数のしくみ16】4けたの数をつくろう」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。