「【小数のたし算とひき算9】ひき算の筆算:繰り下がりあり」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
小数と小数のhひき算で、筆算をつかったくり下がりのある計算を集めた学習プリントです。
このプリントでは、一の位と小数第一位がある小数同士をひき算をします。
マス目にあわせてきれいに筆算をかきながら「小数同士の筆算では、小数点の位置を揃えることが大事」ということを身に着けましょう。
マス目がないときでも、きれいな筆算がかけるようになると、計算を間違いにくくなります。
だんだんとマス目が細かくなくなり、ただ「ここに筆算をしよう」の場所をとってあるだけになります。
一文字ごとのマスがあるときと変わらない並びできれいに書けるといいですね。
『仕上げ』と『力だめし』では、小数のたし算の筆算を混ぜてあります。
くり上がりのあるもの、答えが整数になるもの、どちらも入っています。
復習もしながら、小数の筆算をする力がどんどんついていきますよ!
画像をクリックするとPDFが表示されます。