「【小数のたし算とひき算10】整数と小数のひき算の筆算」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
第一位までの小数と整数のひき算を筆算でする問題を集めた学習プリントです。
整数は、ひく数にとしても、ひかれる数としても出てきます。
整数には、小数点以下が「.0」がついてると考えれば間違いにくくなります。
小数の筆算では、小数点の位置をそろえることが大切です。
見えない「.0」を頭にうかべて(書いてもいいですよ)、桁をそろえて筆算をしましょう。
『仕上げ』と『力だめし』では、筆算ではない小数第一位までの小数と整数のひき算を混ぜてあります。
「20-15」などを暗算でできる生徒さんは、「2-1.5」も暗算する力があります。
でも、プリントの裏や他の計算用紙を使って、筆算をして答えてももちろんOKです。
筆算スペースがないときにも、正答できるように練習していきましょう。
画像をクリックするとPDFが表示されます。