「【対称な図形3】線対称な図形の対応する点」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
線対称な図形について、対応する辺や点を答える問題を集めた学習プリントです。
線対称な図形が重なるように折るときの線を「対称の軸」ということもこのプリントで学びます。
対称の軸で折って重ねたときに、重なる辺や点のことを「対応する」と言います。
対応する点同士を結んだ線は、対象の軸と垂直に交わります。
『例題』『確認』では、解説もついていてわかりやすいですよ。
『仕上げ』と『力だめし』では、様々な図形に対して、線対称な図形か? 線対称ではない図形か? を判別して「○・×」をつけて、線対称な図形の場合は「対象の軸」を図形に書き入れる問題を混ぜてあります。
画像をクリックするとPDFが表示されます。