「【かけ算の筆算5】2けた×1けた(くり上がりなし)」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
「23×3」のような、2桁×1桁の繰り上がりのない問題の筆算のやり方を解説し、計算の練習をする学習プリントです。
『例題』と『確認』は、1問をじっくり解説するプリントです。
『定着』からは1枚に6問の計算問題練習です。
『仕上げ』からは、式が書いてあって自分で筆算を書く方式になります。
筆算をかくためのマス目もだんだんなくなっていきます。
この流れはこれからのプリントでも同じようになっています。
最初はなぞりがありますので、なぞりながらやり方をつかんでいきましょう。
筆算は、位をそろえて書き、一の位から順番に計算する! ということを徹底しましょう。
画像をクリックするとPDFが表示されます。