「【かけ算九九12】一のだんの九九」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
かけ算九九の1の段を覚えるための、問題プリントです。
答えを覚えるのは一番かんたんです。
かけ算の概念「いくつを」「いくつ分」からいくと、最初の「いくつ」」が「1」である1の段は、概念の理解がピンとこないことも多く、九九の学習でも最後に出てくるケースが多いです。
唱え方も、「1」を「いん」と発音したり、ちょっと特殊な1の段。
唱えるのが苦手でも答えを覚えられたことで自信をつけるのに使ってもいいですし、答えが余裕で覚えられることを弾みにして、唱え方まで身に着けてしまえるととても良いですね。
画像をクリックするとPDFが表示されます。