「【かけ算九九6】四の段の九九を覚えよう」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
九九の四の段を覚えるための問題プリントです。
なるべくプリントを一通り取り組むだけで、自然と覚えられるような問題にしているつもりですが、同時に九九の歌も取り組むと覚えやすいと思います。
序盤は式のなぞりを多めに入れてあります。
なぞり書きを嫌がる子には、太めの水性ペンをなぞり用のペンとして使わせてあげてみてください。
えんぴつと違い弱い力で書け、線が太いためか生徒自身から見て上手な字に見えるらしく、前向きになぞりがきに取り組んでくれることが多いです。
声に出して式をキチンと書いて、ばっちり覚えちゃいましょう!
画像をクリックするとPDFが表示されます。