【角柱と円柱4】横にたおれた角柱 Tweet 横に倒れた角柱について、「底面の形」と「角柱の名前」を答える問題です。 横倒しなので床に接している面は「側面」の「四角形」になりますが、間違って四角柱と答えないようにしましょう。 このプリントで、角柱の向きにとらわれず「底面」を見つけて、どの角柱かわかるようになろう! 「【角柱と円柱4】横にたおれた角柱」一覧 まとめPDF「【角柱と円柱4】横にたおれた角柱」 PDF まとめPDFは、下記の4件(全8ページ)のプリント一覧をまとめて表示します。 「【角柱と円柱4】横にたおれた角柱」プリント一覧 画像をクリックするとPDFが表示されます。 【01】横にたおれた角柱【角柱と円柱4】 01例題 【02】横にたおれた角柱【角柱と円柱4】 02確認 【03】横にたおれた角柱【角柱と円柱4】 03確認 【04】横にたおれた角柱【角柱と円柱4】 04確認 < 前の単元へ 次の単元へ > Tweet