「【長方形と正方形2】三角じょうぎの直角の角はどれ?」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
三角じょうぎの直角の角がどこか選ぶ問題と、たくさんの角度の中から三角じょうぎを使って直角の角をぜんぶ見つける問題を集めた学習プリントです。
三角じょうぎは2種類ありますが、どちらにも直角があります。
どの角が直角なのか、目で見てわかるようになりましょう。
直角をみつけるとき、三角じょうぎのどこを使えばいいか、わかるようになります。
直角がどれか、ぜんぶ見つける問題では、必ず自分の三角じょうぎを使いましょう。
手元の三角じょうぎのどこが直角か、最初の問題でチェックしたので、直角の場所はわかると思います。
三角じょうぎの直角を、問題の角にそれぞれあててみて、ぴったり直角のものをさがしましょう!
『仕上げ』と『力だめし』では、三角形・四角形の「へん」と「ちょう点」についての確認を混ぜてあります。
画像をクリックするとPDFが表示されます。