「【角柱・円柱の体積5】円柱の体積」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
円柱の絵をみて、体積を求める計算問題を集めた学習プリントです。
半径がわかってる円柱、直径がわかってる円柱、いずれも出てきます。
円の面積の公式は「半径×半径×3.14」なので、直径がわかっている円柱の場合は半径を求めるところからですね。
横向けに転がってる円柱もありますが、円柱の底面がどこかはわかりやすいですよね。
『仕上げ』と『力だめし』では、底面が「平行四辺形」「台形」「ひし形」の角柱や三角柱も混ぜてあります。
画像をクリックするとPDFが表示されます。