「【角柱・円柱の体積10】円柱の展開図の面積」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
円柱の展開図をみて、「底面積」「側面席」「全体の面積(表面積)」を求めたり、組み立てたときの「体積」を求める問題を集めた学習プリントです。
『例題』と『確認』までは、組み立て図も絵として出てきます。
「底面積」は円の部分の面積です。
(円が上下に配置されている場合)長方形の部分の縦の辺が「高さ」になりますね。
『仕上げ』と『力だめし』では、三角柱の展開図をみて、「底面積」「側面席」「全体の面積(表面積)」を求めたり、組み立てたときの「体積」を求める問題を混ぜてあります。
画像をクリックするとPDFが表示されます。