「【円の面積2】直径から円の面積を求める」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
直径がわかっている円の面積を求める問題をあつめた学習プリントです。
円が図に示されていて直径が記入されているものと、直径だけ示されているもの、2つの問題パターンがあります。
まずは「半径」を「直径÷2」で求めてから、「半径×半径×3.14」で答えを出します。
『仕上げ』と『力だめし』では、半径がわかっている円の面積を求める問題を混ぜてあります。
半径と直径、どちらを示されても円の面積を求められるようになりましょう。
画像をクリックするとPDFが表示されます。