「【円の面積6】たましい形・ひげ形などの面積」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
大きい半円と小さい半円を組み合わせてできたたましい型などの面積を求める問題を集めた学習プリントです。
他にもふたつの正方形の中の1/4扇形の「円部分」と「円からはみ出した部分」を組み合わせて作ったコンニャクのような形や、
同じ大きさの半円を三つ組み合わせて作ったねじりパンのような形の面積の面積の出し方も解説しています。
『例題』『確認』では、図形を切って、考え方を解説しています。
図形を動かして、計算しやすい形をつくって、面積をだすための考え方を整理しよう。
『仕上げ』と『力だめし』では、長方形・正方形から半円や円をくり抜いた形の面積を求める問題を混ぜてあります。
画像をクリックするとPDFが表示されます。