「【四角形と三角形の面積15】ブーメラン型の面積をたし算で求める」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
三角形から三角形を切り取ったような形(ブーメラン型)の面積を、「小さい三角形+小さい三角形」の式をたてて求める問題を集めた学習プリントです。
この図形は、尖ったところとへこんだところを結んだ直線が、見えない大きい三角形の底辺と垂直に交わっています。
ということは、「高さが外にある三角形の面積×2」で表せる図形とも言えますね。
『例題』と『確認』では考え方が色付きの図で解説してあります。
三角形①と②の面積を求めて足すことで、ブーメラン型の面積を出しましょう!
『定着』からは、解説なしで2問ずつ。
『仕上げ』からは、四角形の面積を三角形2つに分割して、その和で求める問題を混ぜてあります。
画像をクリックするとPDFが表示されます。