「【四角形と三角形の面積6】高さが外にある三角形の面積」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
高さが三角形の外側にあるタイプの図をみて、三角形の面積を求める問題を集めた学習プリントです。
ここで「底辺×高さ÷2」の公式に当てはめれば答えがでるので、この形における離れ離れの【底辺】と【高さ】がどこにあるか見つけることが大切です。
ちなみにこの三角形を2つくっつけて平行四辺形にしたとすると、【四角形と三角形の面積3】高さが外にある平行四辺形の面積で扱った平行四辺形になりますね。
形が変わっても、同じ公式で求められるのは変わりません。
『例題』『確認』まではカラーでのヒントあり。
『定着』以降はカラーではなくなり、かつ底辺と高さ以外の部分の長さも出てきますが、直角マークがヒントになるのはかわりませんよ!
『仕上げ』からは高さが三角形の中にあるタイプの図も混ぜてあります。
画像をクリックするとPDFが表示されます。