【直方体や立方体の体積1】もののかさの表し方(体積)

1㎤という単位がはじめて出てきます。
ものさしを使って実際に1cmの長さを確かめながら、1㎤がどのくらいの体積なのか感覚をつかめると良いですね。
右上の数字を間違えないように注意しましょう。
「【直方体や立方体の体積1】もののかさの表し方(体積)」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【直方体や立方体の体積2】1㎤の立方体の何こ分?

体積を1辺が1cmの立方体が何個分あるかで考えます。
この考え方が体積を求める公式につながるので、図をよく見て問題を解いてみてください。
理解できていれば次のプリントに進みましょう!
「【直方体や立方体の体積2】1㎤の立方体の何こ分?」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【直方体や立方体の体積3】直方体の体積を求める公式

直方体の体積を求める公式を覚えるプリントです。
たて・横・高さの順に長さをかけて体積を求めます。
かけ算なのでかける順番が違っても答えは変わりませんが、
学校や先生によっては順番通りに書くよう指定されることもあるかもしれません。
図の中で、どの辺がたて・横・高さになるのか確認しながら進めましょう。
「【直方体や立方体の体積3】直方体の体積を求める公式」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【直方体や立方体の体積4】立方体の体積を求める公式

立方体の体積を求める公式を覚えるプリントです。
全ての辺の長さが等しいので簡単ですね。
考え方は直方体の体積を求める公式と同じなので、たて・横・高さを意識して計算しましょう。
「【直方体や立方体の体積4】立方体の体積を求める公式」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【直方体や立方体の体積5】mとcmの混ざった体積を求める計算

mで表した長さとcmで表した長さが混ざった直方体の体積を求めるプリントです。
mで表された辺の長さをcmに直してから計算します。
0の数にきをつけて答えを求めましょう。
「【直方体や立方体の体積5】mとcmの混ざった体積を求める計算」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【直方体や立方体の体積6】凸立体の体積を左右に分けて求める

複雑な形の立体の体積を横に切って考えます。
辺の長さを計算で求めるパターンもあります。
それぞれのたて・横・高さを間違えないように注意しましょう。
図に書きこんでいくと分かりやすいです。
「【直方体や立方体の体積6】凸立体の体積を左右に分けて求める」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【直方体や立方体の体積7】凸立体の体積を上下に分けて求める

複雑な形の立体の体積をたてに切って考えます。
仕上げからは、cmとmが混ざった直方体の問題もあります。
単位や0の数に注意しましょう。
「【直方体や立方体の体積7】凸立体の体積を上下に分けて求める」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【直方体や立方体の体積8】凸立体の体積を引き算で求める

「【直方体や立方体の体積8】凸立体の体積を引き算で求める」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【直方体や立方体の体積9】㎥で表す体積を求める

立方体や直方体の体積が何㎥(立方メートル)かを求める問題です。
㎤の問題と同じように公式を使って体積を求めます。
1mがどのくらいの長さで、1㎥がどのくらいの体積なのかを想像しながら問題を解いてみてください。
「【直方体や立方体の体積9】㎥で表す体積を求める」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【直方体や立方体の体積10】㎥とL(リットル)

このプリントでは㎥をLに変換する練習をします。
1㎥=1000Lの関係は、覚えてしまうと便利です。
1Lの体積は牛乳パックなどで確認しながら問題を解いてみましょう。
「【直方体や立方体の体積10】㎥とL(リットル)」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【直方体や立方体の体積11】体積の単位の関係

いろいろな体積の単位に変換するプリントです。
単位を書いた表を使って単位を変換していきましょう。
0の数を間違えないように注意してください。
「【直方体や立方体の体積11】体積の単位の関係」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【直方体や立方体の体積12】厚さのある入れ物の容積

厚さ1cmの板で作った直方体の入れものの容積を求めます。
たて・横・高さから板の厚さを引くのがポイントです。
「内のり」、「容積」と新しい言葉も出てくるので問題文と図をよく見て解いてみてください。
「【直方体や立方体の体積12】厚さのある入れ物の容積」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【直方体や立方体の体積13】水そうに水を入れる

水そうに入る水の体積を求める問題です。
内のりのたて・横・高さが示してあります。0の数が多くなるので間違えないように気をつけましょう。
また、㎤をLに直すときは0を3つ減らすことを覚えているか確認しましょう。
「【直方体や立方体の体積13】水そうに水を入れる」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
【直方体や立方体の体積14】凸立体の体積の求め方を考えよう

立体の体積を表す正しい式を選ぶ問題です。
2通りの考え方について、
・たし算になるのかひき算になるのか
・たて,横,高さはどの辺か
を確認して式を選びましょう。
似た式もありますが、正しい部分を〇で囲むなどして書き込みながら選ぶと間違えにくくなります。
「【直方体や立方体の体積14】凸立体の体積の求め方を考えよう」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。