「【垂直,平行と四角形17】マス目を使ってひし形をかく」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
対角線の長さがわかっているひし形を、マス目に書く問題を集めた学習プリントです。
① 方眼の真ん中に対角線の一本目をかきます。
② 一本目の対角線の中点(ぴったり真ん中)に、二本目の対角線の中点がくるように、二本目の対角線を引きます。
③ 対角線の端を頂点として結んで、ひし形完成!
対角線の中点同士が垂直にに交わるのがポイントです。
『仕上げ』と『力だめし』では、一つの辺と角が決まっていて、コンパスで作図するひし形の問題も混ぜてあります。
画像をクリックするとPDFが表示されます。