「【図形の角6】平行四辺形やひし形の内角」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
平行四辺形やひし形の内角や外角を求める問題を集めた学習プリントです。
平行四辺形やひし形は、対角が等しい性質があります。
また、隣り合う内角を足すと180°になります。
これらを利用して、一つの内角から他の内角や外角を求めていきます。
隣り合う内角の和が180°になるということは、ある内角とその隣の角の外角が等しくなるのですが、それを図にヒントとして盛り込みました。
『仕上げ』と『力だめし』では、そのほかの四角形の内角や外角を求める問題も混ぜてあります。
等しい長さを表す記号などから、それぞれがどんな四角形なのかを見極めて解き方を使い分けられるように練習していきましょう。
画像をクリックするとPDFが表示されます。