「【分数1】真分数・帯分数・仮分数とは」プリント一覧
画像をクリックするとPDFが表示されます。
真分数・帯分数・仮分数を選んだり、ある長さを帯分数と過分数の両方で表したりする問題の学習プリントです。
真分数とは
1/2や2/3のように、分子が分母より小さい分数を真分数といいます。
帯分数とは
1・1/2や3・2/5のように、整数と真分数の和で表されている分数を帯分数といいます。
仮分数とは
5/5や8/5のように、分子と分母が同じか、分子が分母より大きい分数を仮分数といいます。
このプリントでそれぞれの名前と意味をバッチリ身につけましょう!
画像をクリックするとPDFが表示されます。